ファミリー動物病院の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
ファミリー動物病院
郵便番号 | 806-0045 |
---|---|
住所 | 福岡県北九州市八幡西区竹末1-15-8 |
電話番号 | 093-642-7780 |
診療科目 | 獣医科 |
ファミリー動物病院 のロコミ (全1件)
おすすめ!口コミ情報
-
makinon さん / 2011/06/03
- とってもあったかい雰囲気の動物病院です。 明るい先生がどんな疑問にも答えてくれます。 うちの子(黒猫MIX)は、病院が大嫌いですけど、いつも病院のみなさんに優しくしてもらえるので 飼い主としては大満足です。
ファミリー動物病院 の近隣にある病院のご紹介です。
元吉動物病院 | 福岡県北九州市八幡西区船越1-5-7 |
とがし動物病院 | 福岡県北九州市八幡西区八枝3-9-33 |
アルフィー動物病院 | 福岡県北九州市八幡西区大字野面746-1 |
前野動物ケアーセンター | 福岡県北九州市八幡西区星ケ丘6-3-25 |
江島動物病院 | 福岡県北九州市八幡西区東鳴水2-15-6 |
ムツゴロウ動物病院 学研台病院 | 北九州市八幡西区本城学研台2-21-6 |
秋永動物病院 | 福岡県北九州市八幡西区萩原2-13-24 |
八幡動物病院 | 福岡県北九州市八幡西区下上津役4-1-16 |
篠原動物病院 | 福岡県北九州市八幡西区里中1-6-16加来ビル1F |
城戸動物病院 | 福岡県北九州市八幡西区則松6-3-9 |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
ミーさん
秋永動物病院 口コミ
とにかく安い!!
いままで10箇所近く病院周りをしましたがフェラリア・ノミの薬・中耳炎の治療&薬・全身の目視検査(ちょっとした治療等)で4000円以下なんて!(何故か日によって値段は変わりますが・・)しかし先生も言ってましたが安すぎて機械や看護士も雇えず難しい(手術等)治療は無理みたいです^^;皮膚病には詳しいみたいですよ。是非軽い病気の場合には行ってみて下さい。 -
ダックスママさん
海の中道動物病院 口コミ
椎間板ヘルニアでお世話になりました。
MRI診断から手術まで、迅速にご対応いただきました。
椎間板ヘルニアから骨髄軟化症のリスクの説明まで、わかりやすく丁寧にインフォームドコンセントをして頂いたので、心の準備をして手術当日を迎えることができました。
手術前、手術中は愛犬が興奮するのを防ぐため、および先生方スタッフの方々が手術に集中するため会うことはできませんでしたが、手術の翌々日には退院となりました。
引き取り前に、どんな手術を行っていただいたのか、術中のDVDと脊髄の模型を使ってわかりやすく説明がありました。
顕微鏡を使って撮影された映像を見ると、とても繊細に丁寧に、メスの先1mmほどの微細な動きで飛び出た椎間板を取り除いておられました。
切った箇所もとても小さく感激でした。
ヘルニアの怖さも、よく理解することができました。
愛犬の椎間板ヘルニアの飼い主が、この先生に出会えることを願って書き込みしました。 -
ぼたんさん
とみながペットクリニック 口コミ
我が家も歴代4匹がお世話になっております。過剰な検査、診療なしに必要な治療だけを手早くやっていただけます。先生が二人(親子)いらっしゃるので待たされることもありません。過剰なサービスを期待される方には物足りなく思われるかもしれませんがシンプルで受付の方に至るまで親身なクリニックです。動物病院の診療代の高さにまいっておりましたが、友人に教えてもらって大変満足しております。土曜日夕方駆け込みますと「具合が悪くなったら日曜日電話してみて、朝だったらいるかも」といってくださるので、かえってご迷惑はかけられないと頑張ってしますような有難い病院です。 -
動物大好きさん
みつば動物病院 口コミ
三匹かかりつけですが、非常に親切な先生で、ご夫婦で先生の様ですが、パパさん先生もママさん先生もタイプが違っていて、診る角度が違う様に感じます。二人の先生に診て頂けるので二件の病院にかかっている様な安心感も有ります。何よりお人柄が良く、時間外でも確実に連絡を下さるので、飼い主が不安になっていても先生の電話で今ペットがどういう状況に有るのか、適切な指示で安心できます!料金も安心な金額で、だからこそちょっとした事でも連れて行けるからペットに優しい先生だと思います。とても親身になって話を聞いてくれる先生です。お近くで心配な方は一度行かれると良いと思います。 -
めぐえもんさん
前野動物ケアーセンター 口コミ
犬・猫を診て頂いています。
いつも患者さんが多く人間の病院より時間が掛かります。
なぜなら先生方が1匹1匹を本当に本当に丁寧に診察してくださるから!!
そしてあれだけの患者さんを抱えていらっしゃるのによく覚えていてくださっていて本当に嬉しいです。